1 |
基本的性質 |
レイソイルは、自然流下打設またはポンプ圧送打設に適した流動性を有し また、固化に伴って地山並みの一軸圧縮強さを発現します。
|
2 |
配合設計による品質の設定 |
受注時に、施工管理基準に基づいて配合設計し品質を設定いたします。
 |
3 |
一般的な流動化処理士の品質特性値 |
流動化処理士の流動性はフロー値、強さは一軸圧縮強さ、分離抵抗性は プリーディング率で規定されています。 これらの管理基準値は、一般に次の通りであります。
東京都建設局基準 フロー値 180mm~300mm 一軸圧縮強さ 材齢28日55N/cm2以下 プリーティング率 1.0%未満 処理土密度 1.5t/m3以上
|
4 |
品質管理試験 |
現場管理試験 管理基準にしたがって実地致します。

工場管理試験 工場においても、工程管理および出荷時の品質確認のための品質管理 試験を実地しております。
東京都及び国土交通省の規格に添った社内品質管理をしております。
|